渓流釣りで大事件 私にとって初めて経験
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 渓流釣りで大事件 私にとって初めて経験しました
この日は朝から雨が降り続き
川は徐々に濁りを増していました。
私は午後3時から釣り開始
渓流魚は雨で警戒心が薄れたのか
ポイント毎にアタリが現れました。
そんなときに大事件が勃発
以前にも転倒したことはありますが
このような状態になった竿を使うのは
初めてです。
釣れるのか・・・
目印をしつかり映しているので
ヤマメの釣り方もわかりやすいと思います
いつもご覧くださりありがとうございます
次回はテンカラ釣りの動画です
よろしければチャンネル登録していただけると幸いです
#渓流大事件
#渓流釣り
#渓流アクシデント
井上さんと同年齢です。
ただでさえ歩きにくい渓流。雨で、更にカメラと竿も持って、少し油断すると大変ですよね。竿が体の身代わりになってくれた、という事ですね。怪我がなくて何よりでした。
ご覧いただきありがとうございます
最近は踏ん張りが甘くなりました。
更に注意して頑張ります。
ご心配おかけしました🙇
竿は残念でしたが、井上さんに怪我が無かったことがなによりです😀
これからも配信楽しみにしてます👍
ご心配おかけしました🙇
安全釣楽一生に心掛けます。
これからも宜しくお願い致します😊
お怪我がなく良かったです。
竿折ってまだ釣りを釣りを続けられるメンタル尊敬します。自分も元竿ヒビを入れた時は心折れて直ぐに納竿しました。撮影道具等有りますので気を付けて楽しい動画を上げてください。毎回楽しみに見ています。
いつもなら回避できましたが
撮影道具をかばって
愛竿を折ってしまいました。
ショックですが
渓流の素晴らしさを伝えることができて良かったです
これからも宜しくお願い致します🙇
お疲れ様でしたぁ☺️
仕掛けの打つ位置と目印が良く見れて参考になりました🎣
お怪我無くて良かったです
ご心配おかけしました
本来なら目印2個ですが、
皆さんにわかりやすいように
3個にしました。
でもラインが目印にふられます
次回からは2個になるかもしれません。
これからも宜しくお願い致します
@@InoueSatoshi
見易いご配慮ありがとうございます
釣りやすい仕掛けで良いと思います🎣
それが最優先かと思います😊
いつも楽しみにしています。
今回の動画は、わたしがよく行く釣り場かも知れません!
雨のときや止んだ後は、特に滑りやすいです。
私も何回か滑り今回の井上さんと同じような事がありました。
怪我かなかったのが何よりでした。
ご覧いただきありがとうございます
最近は年齢が重んで転倒します。
素敵な渓流の誘惑に負けて
行ってしまいます😁
これからも宜しくお願い致します
釣行お疲れ様です👷♀
竿折れてショックですよね!でも井上さんの身体折れなくて良かっです、少し転けても骨折しちゃう時もありますからね。身体のほうが大事です。これからも釣行ご安全に👷♀動画楽しみにしてます。
ご心配をおかけしました
注意して釣行します。
いつもありがとうございます😊
釣行お疲れ様です。撮影に気を取られてズッコケやバラシ気をつけてくださいね
ご覧いただきありがとうございます
年齢を重ねる毎に転倒が増えてます
😅
気をつけますね😊
僕も渓流釣り中に竿無くしたり折った事ありますけど僕の身代わりになってくれたんだなと思ってます
ご覧いただきありがとうございます😊
油断していると大変なことになります
私は爺ちゃん釣り師なので
気をつけなければ・・・
皆さんも気をつけ釣行してください
お疲れ様でした。私も何回か折ったことありますが、どれも#4より先ですが元竿が折れるとは😱ビックリしました。逆にマルチを畳んだと考えれば行けるものですね😉(折れた元竿の携行が大変?)
反射神経の優れた井上さんなので怪我しなくて良かったです👍単独釣行での骨折事故など恐いですものね😣
便利グッズ紹介やアドバイス&良きヤマメを見せていただき、ありがとうございました✨
ご心配おかけしました。
着飾らない自分を出していきます
これからも宜しくお願い致します🙇
いつも有り難うございます
大事件とは竿を折った事だったんですね。僕はてっきり熊にでも出くわしたのかなと思っていました。ケガが無くて何よりです。井上さんでもこんな事あるんだいうのが率直な気持ちです。
ご覧いただきありがとうございます
私もおじいちゃんになってきたと
実感する日々です。
こんなじいちゃんですが
応援宜しくお願い致します🙇
お疲れ様です。僕も同じような感じで竿を潰してしまった事があります。
一世代前の天平でしたが、まだパーツの供給があるという事でパーツの交換してまだ使う事が出来ています。
竿は相棒ですから
大切にしてあげてください
いつもありがとうございます🙇
井上さん、としては🥶🤣
珍しい事がおきましたね✨しかし、体は上手くかわしましたね😀
ご覧いただきありがとうございます
カメラを守り
釣竿を守れない悲しさがあります
🥲
もうじいちゃんだから仕方ないですね
自分も岩場の苔に足を取られてコケた拍子に竿を折ってしまった経験があります。
怪我がなくてよかったです。
ご心配おかけしました
最近は転倒も多くなりました。
怪我も無く釣りに行ってます。
皆様のおかげです。
これからも宜しくお願い致します🙇
竿が折れて、さぞショックだったことでしょう。私も渓流釣りに行きますが、よく転けます。やはり歳のせいでしょうか?昔は簡単に歩けたのが今や色々なものを掴まないと怖いです。でも、お怪我なくて良かったですね。これからもご自愛いただいて、私たちに釣りの楽しい動画を提供してください。
ご覧いただきありがとうございます
爺ちゃんになったと感じるこの頃です
気をつけてながら釣りを楽しみますね
これからも宜しくお願いします
群馬県ですかね?
怪我がなくてよかった😰です。 久々の釣り再開しましたが、川の中で3回転びました😅 チャラ瀬でしたが、転んだ瞬間は、何がおきたかが分かなくて、大の字になりました😅 膝擦りむきとアザが中々消えませんでした😅
ご覧いただきありがとうございます
久しぶりに渓流へ行くと
思うように身体が動かないことありますね
お互い気をつけて楽しみましょう
これからも宜しくお願い致します
魚を掛けたあと取り込む時竿を縮めるのはあまり良くないことなんでしょうか。
ご覧いただきありがとうございます
私の場合は仕掛けが長めなので
竿を縮めると魚が寄りません。
通常は仕舞えばいいと思います。
竿の節目に砂やホコリで傷が付かないようにしてください。
これからも宜しくお願い致します
あっそう言う事だったんですね。ありがとうございます😊
この流れは台湾に似ている 😊
また台湾に行きたい
次回は渓流にも😊
ありがとうございます
初めましてです。
井上さんと言えば本流釣りのイメージが強いです。
つり人社の渓流の読者で、井上さんの記事も拝見しています。
隅から隅まで、何度も何度も読み返してるんですけどね。
井上さんは、この様な渓流でも、提灯釣りをしないんですね。
大変な事って、滑って転んだ事でしたか。
ガムテープでも有れば、折れた竿に巻けば怪我防止に成ったのになぁ~。
何か有った時の為に、少しのガムテープを持って行ってますよ。
ご覧いただきありがとうございます
実は
若い頃はちょうちん大好きでした
でも、今は流れを読むのが好きで
水中の曲線が描ける長めの仕掛けとなりました。
これからも宜しくお願い致します🙇